■新聞
「読売新聞 朝刊 埼玉県版」2021年6月22日(火)掲載
「東京新聞 朝刊 埼玉県版」2021年6月24日(木)掲載
「朝日新聞 朝刊 埼玉県版」2021年7月6日(火)掲載
「埼玉新聞 朝刊 県北県西版」2021年7月10日(土)掲載
「埼玉新聞 さきたま抄」2022年4月30日(土)掲載
「埼玉新聞 朝刊 県北県西版」2022年5月16日(月)掲載
「読売新聞 朝刊 埼玉県版」2022年10月16日(日)掲載
「埼玉新聞 朝刊 地域総合版」2022年10月27日(木)掲載
「東京新聞 朝刊 埼玉県版」2022年11月7日(月)掲載
「日刊建設工業新聞」2022年11月18日(金)掲載
■雑誌 他
『ちいき新聞』(地域新聞社) 2021年8月20日号 掲載
(北越谷・松伏版、南越谷・吉川版、三郷版、草加版)
『Discover Japan』(ディスカバー・ジャパン) 2021年10月号 Vol.119 掲載
『たびぽえ』(イン・ザ・ストリーツ出版) Vol.1(創刊号)2021年秋冬号 掲載
『たびぽえ』(イン・ザ・ストリーツ出版) Vol.3 2022年夏号 掲載 (2022年7月発行)
『東京人』(都市出版) 2023年2月号 no.462 掲載
『散歩の達人』(交通新聞社) 2023年10月号 掲載
■Webニュース・ブログ
「川越経済新聞」 2021年3月12日(金)掲載
「小江戸川越STYLE」 2021年3月12日(金)掲載
「角栄商店街 2021年5月27日(木)掲載
「小江戸川越STYLE」 2021年6月2日(水)掲載
「川越ノヲト。」 2021年6月3日(木)掲載
2021年6月号 No.176」 2021年6月4日(金)掲載
「号外NET 川越市」 2021年6月5日(土)掲載
「川越経済新聞」 2021年6月10日(木)掲載
「読売新聞オンライン」 2021年6月22日(火)掲載
「東京新聞 TOKYO Web」 2021年6月24日(木)掲載
「市長のひとこと(川越市)」 2021年7月9日(木)掲載
「埼玉新聞」 2021年7月10日(土)掲載
「47NEWS」 2021年7月10日(土)掲載
「チイコミ!(地域新聞社)」 2021年8月10日(火)掲載
「NHKさいたまブログ」 2021年8月25日(水)掲載
「カワゴエ[マス]メディア」 2021年9月2日(木)掲載
「Discover Japan」 2021年9月12日(日)掲載
「版元ドットコム 版元日誌」 2021年10月13日(水)掲載
「note (版元ドットコム)」 2021年10月13日(水)掲載
「どるたん+しゃあみん 2021年12月21日(火)掲載
Official WEB Site」
「#川越(ハッシュカワゴエ)」 2022年1月12日(水)掲載
「埼玉県庁 県政ニュース」 2022年2月10日(木)掲載
「図書館ブログ」
2022年4月26日(木)掲載
埼玉県立図書館
「カワゴエ[マス]メディア」 2022年5月3日(水)掲載
「かわごえ環境ネット note」 2022年8月29日(月)掲載
「くらづくり本舗の 2022年9月29日(木)掲載
お知らせ日記」
「川越経済新聞」 2022年9月30日(金)掲載
「Yahoo!ニュース」 2022年9月30日(金)掲載
「号外NET 川越市」 2022年10月10日(月)掲載
クリエイターズプログラム」 2022年10月10日(月)掲載
「カワゴエ[マス]メディア」 2022年10月18日(火)掲載
2022年11・12月号 No.188」 2022年10月31日(月)掲載
令和4年度 学校便り11月号」 2022年11月4日(金)掲載
「東京新聞 TOKYO Web」 2022年11月8日(月)掲載
「カワゴエ[マス]メディア」 2023年4月20日(木)掲載
■ラジオ (パーソナリティとして出演)
FM「ラジオ川越」 『夢みる図書館』
毎月 第2、第4 日曜日 11:30~12:00
(2022年2月~2023年3月まで放送)
FM「ラジオ川越」 『ななつどき』内のコーナーを担当
毎月 第1 水曜日 15:00~17:00
「仙波書房の建物と本の時間」
(2023年4月~2023年9月まで放送)
■ラジオ (ゲストとして出演)
FM「ラジオ川越」 『川越Farmar`s Marketがおくる マミ&パーくんの川越ハッテンナ』
2021年3月27日(土) 10:00~10:30
FM「ラジオ川越」 『水崎環のタロット占いしませんか?』
2021年3月31日(水) 23:00~23:30
FM「ラジオ川越」 『ちょっとディープな観光案内』
2021年4月10日(土) 7:00~7:30
2021年4月17日(土) 7:00~7:30
FM「ラジオ川越」 『ナックルヘッドのハッピーMONDAYエンタメアワー』
2021年4月26日(月) 22:00~22:45
FM「ラジオ川越」 『KAWAGOE LIVE テンアゲ!夜カツ。』
2021年5月28日(金) 19:00~21:00
FM「ラジオ川越」 『 夢カナ川越2021』
2021年5月30日(日) 10:45~11:00
2021年6月 6日(日) 10:45~11:00
FM「ラジオ川越」 『104heroの文芸秘密基地』
2021年6月12日(土) 14:00~14:30
FM「チャッピー」 『チャッピーアフター5』(電話出演)
2021年7月15日(木) 17:00~19:00
FM「NHK FM85.1」『 ひるどき!さいたま~ず』(電話出演)
2021年8月25日(水) 11:00~12:00
FM「ラジオ川越」 『 カワゴエロック 発光!プラモ深夜族』
2021年9月17日(金) 23:00~23:30
2021年9月24日(金) 23:00~23:30 (再放送)
FM「ラジオ川越」 『KAWAGOE LIVE 木曜かわら版!』
2022年10月27日(木) 12:00~14:00
FM「ラジオ川越」 『KAWAGOE LIVE フォローミー』
2023年3月29日(水) 12:00~14:00
FM「ラジオ川越」 『KAWAGOE LIVE 午後のEXPOsition! 』
2023年4月27日(木) 15:00~17:00
FM「ラジオ川越」 『おひるどき』
2023年6月14日(水) 12:00~14:00
■YouTube
FM「ラジオ川越」 『ちょっとディープな観光案内』アーカイブ版(2021年4月10日放送分)
FM「ラジオ川越」 『ちょっとディープな観光案内』アーカイブ版(2021年4月17日放送分)
FM「ラジオ川越」 『ナックルヘッドのハッピーMONDAYエンタメアワー』アーカイブ版(2021年4月26日放送分)
FM「ラジオ川越」 『104heroの文芸秘密基地』アーカイブ版(2021年6月12日放送分)
「ラジオぽてと」 『ミカジョーチャンネル5月号』アーカイブ版(2021年5月1日放送分)
「アースデイ川越」 アースデイ川越in昭和の街2021
『川越の建物 近代建築編』オンラインツアー(東洋大学小瀬研究室 with 仙波書房)
「川越メル学園」 川越メル学園文化祭2021『川越の街並みについて深堀り「かわごえのおはなし」
『川越の建物 近代建築編』発行記念対談』アーカイブ版(2021年10月30日放送分)
「川越メル学園」 川越メル学園文化祭2022 川越の魅力紹介「まつりと街の歴史、蔵造り」
『川越の建物 蔵造り編』発行記念対談』アーカイブ版(2022年11月5日放送分)
■イベント
川越メル珈琲 メル茶論(サロン) 第1講
川越の近代建築と保岡勝也「第八十五国立銀行」
開催 2023年2月15日(水)18:30〜20:30 (終了)
川越八幡宮 ラストサンデーマーケット
開催 2023年2月26日(日)9:00〜12:00 (終了)
『ラジ川パーク』ラジオ川越主催
ブース販売としての参加
開催 2023年3月5日(日)11:00〜16:30 (終了)
川越メル珈琲 メル茶論(サロン) 第2講
川越の近代建築と保岡勝也「旧 山吉百貨店」
開催 2023年3月15日(水)18:30〜20:30 (終了)
「小江戸の歴史と花手水を求めて…
ヒ・ミ・ツのお散歩ツアー」(藤代瞳子さん主催)
ツアーガイド役
開催 2023年3月17日(金)13:00〜16:00 (終了)
「小江戸はっぴ・はぴる~春の川越町歩き」
(小江戸はっぴ・はぴる主催) ツアーガイド役
開催 2023年3月24日(金)10:00〜15:00 (終了)
川越昭和の街「大黒屋食堂」店頭特別販売会
開催 2023年3月25日(土)10:00〜15:00 (終了)
川越八幡宮 ラストサンデーマーケット
開催 2023年3月26日(日)9:00〜12:00 (雨天中止)
小江戸蔵里 ラストサンデーマーケット
開催 2023年3月26日(日)13:00〜16:00 (雨天中止)
「小江戸の歴史…ヒ・ミ・ツのお散歩ツアー」
(藤代瞳子さん主催) ツアーガイド役
開催 2023年4月15日(土)10:00〜12:00 (終了)
川越メル珈琲 メル茶論(サロン) 第3講
川越の近代建築と保岡勝也「山崎家別邸」
開催 2023年4月19日(水)18:30〜20:30 (終了)
「小江戸の歴史…ヒ・ミ・ツのお散歩ツアー」
(藤代瞳子さん主催) ツアーガイド役
開催 2023年4月29日(土)14:00〜16:00 (終了)
川越八幡宮 ラストサンデーマーケット
開催 2023年4月30日(日)9:00〜12:00 (雨天中止)
小江戸蔵里 ラストサンデーマーケット
開催 2023年4月30日(日)13:30〜15:00 (雨天中止)
川越メル珈琲 メル茶論(サロン) 第4講
川越と文學「埼玉旅行と子規」正岡子規 編
開催 2023年5月17日(水)18:30〜20:30 (終了)
川越八幡宮 ラストサンデーマーケット
開催 2023年5月28日(日)9:00〜12:00 (終了)
小江戸蔵里 ラストサンデーマーケット
開催 2023年5月28日(日)13:30〜15:00 (終了)
川越メル学園 第8回遠足 川越メル珈琲主催
大人の遠足 ツアーガイド役
開催 2023年6月21日(水)10:00〜14:00 (終了)
「小江戸町歩きはぴる杯」
(小江戸はっぴ・はぴる主催) ツアーガイド役
開催 2023年6月24日(土)11:00〜16:00 (終了)
川越八幡宮 ラストサンデーマーケット
開催 2023年6月25日(日)9:00〜14:00 (終了)
「小江戸の歴史…ヒ・ミ・ツのお散歩ツアー」
(藤代瞳子さん主催) ツアーガイド役
開催 2023年6月29日(木)14:00〜16:00 (終了)
川越メル珈琲 メル茶論(サロン) 第5講
川越と文學「喜多院と花袋・虚子」田山花袋・高浜虚子 編
開催 2023年7月19日(水)18:30〜20:30 (終了)
川越八幡宮 ラストサンデーマーケット
開催 2023年7月30日(日)9:00〜12:00 (終了)
川越メル珈琲 メル茶論(サロン) 第6講
川越と文學「桂月を呑んで 桂月を学ぶ」大町桂月 編
開催 2023年8月16日(水)18:30〜20:30 (終了)
「川越の近代建築の魅力を知って、街歩きがもっと楽しくなる!」
NPO法人英語の通じる街実行委員会主催
第30回ワークショップ 講師役
開催 2023年8月26日(土)10:00〜11:30 (終了)
小江戸蔵里 ラストサンデーマーケット
開催 2023年9月24日(日)13:30〜15:00 (終了)
川越メル珈琲 メル茶論(サロン) 第7講
川越と古地図「川越の鉄道編」その1
開催 2023年9月27日(水)18:30〜20:30 (終了)
アースデイ川越in昭和の街2023
親子で楽しむ「昭和の街ウォークラリー」 (東洋大学地域活性化研究所×仙波書房)
開催 2023年10月1日(日)11:00~・13:00~ (終了)
川越メル珈琲 メル茶論(サロン) 第8講
川越と古地図「川越の鉄道編」その2
開催 2023年10月25日(水)18:30〜20:30
川越メル珈琲 メル茶論(サロン) 第8講
川越と古地図「川越の鉄道編」その2
10/25(水)18:30〜20:30
「川越の情景模型作品展示」
小江戸蔵里 おみやげ処 明治蔵 展示中
■川越の建物 蔵造り編
書店販売数 総合ランキング 3週連続 第1位 獲得!
ブックファースト ルミネ川越店
2022/9/25~10/1、10/2~10/8、10/9~15総合販売数において
honto 本の通販ストアランキング 建築部門 第3位
2022/10/5 ベストセラー
■川越の建物 近代建築編
書店販売数 総合ランキング 第1位 獲得!
ブックファースト ルミネ川越店
2021/5/30~6/5 総合販売数において
紀伊國屋書店 和書 テクノロジーランキング 第4位2021/9/24 ベストセラー
honto 本の通販ストアランキング 建築部門 第6位2021/7/25 ベストセラー
「読売新聞 埼玉県版」にて記事掲載!
(2021/6/22 読売新聞 朝刊 埼玉県版)
「東京新聞 埼玉県版」にて記事掲載!
(2021/6/24 東京新聞 朝刊 埼玉県版)
「朝日新聞 埼玉県版」にて記事掲載!
(2021/7/6 朝日新聞 朝刊 埼玉県版)
「埼玉新聞 県北県西版」にて記事掲載!
(2021/7/10 埼玉新聞 朝刊 県北県西版)
「埼玉新聞 さきたま抄」にて記事掲載!
(2022/4/30 埼玉新聞 朝刊)
「埼玉新聞 県北県西版」にて記事掲載!
(2022/5/16 埼玉新聞 朝刊 県北県西版)
「読売新聞 埼玉県版」にて記事掲載!
(2022/10/16 読売新聞 朝刊 埼玉県版)
「埼玉新聞 地域総合版」にて記事掲載! (2022/10/27 埼玉新聞 朝刊 地域総合版)
「東京新聞 埼玉県版」にて記事掲載!
(2022/11/7 東京新聞 朝刊 埼玉県版)
「日刊建設工業新聞」にて記事掲載!
(2022/11/18 日刊建設工業新聞)
ひとり出版社
仙波書房
〒350-1304 埼玉県狭山市狭山台2-17-28
FAX 04-2909-9395
semba.shobo@gmail.com
書籍はお近くの書店、ネット書店にて お求めください
2023年10月3日 更新
書籍企画・原稿 (自費出版含む) 募集中!
(「募集」ページにて)