■仙波書房
屋号 仙波書房
取引コード 4168
出版者記号 910500
所在地 〒350-1304
埼玉県狭山市狭山台2-17-28
代表者 神谷利一
TEL 04-2968-8195
FAX 04-2909-9395
e-mail semba.shobo@gmail.com
事業内容 出版業
参加団体 版元ドットコム・狭山商工会議所・かわごえ環境ネット(個人)
■注文方法
■書店様へ
仙波書房の書籍は、取次会社 鍬谷書店 様を通してすべての取次会社へ出荷可能です。
ご注文は仙波書房までFAXにてお願いいたします。
また、取次会社と取引のない販売店様などの場合は直取引も可能ですので、ご相談ください。
ご不明な点などございましたら、メールにてお気軽にご連絡ください。
■個人の方へ
仙波書房の書籍は、最寄りの書店、ネット書店で、注文が可能です。
■ひとり出版社 仙波書房
「仙波書房」は代表ひとりで行っている小さな出版社(者)になります。
企画、取材、編集、組版、校正、営業、経理、管理業務など、出版に関する業務をひとりで行う
"ひとり出版社"「仙波書房」は丁寧な本づくりと販売を心がけます。
■屋号について
仙波書房の「仙波」は、約30年間過ごした「埼玉県川越市仙波町」の地名に由来しています。
川越に残る伝説によりますと・・・
昔、仙芳仙人が袈裟を拡げたところ、辺りの海一面に拡がり・・・
そこに土仏を投げ込んだことにより、海が退き、現在の仙波の地になったとのこと・・・
書籍を通じて、仙芳仙人の袈裟の如く、知識や情報が拡がり・・・
その知識や情報を介して、結果的に人々の役に立つようになれば・・・
そのような出版活動を目指したく、命名しました。
「川越の情景模型作品展示」
小江戸蔵里 おみやげ処 明治蔵 展示中
■川越の建物 蔵造り編
書店販売数 総合ランキング 3週連続 第1位 獲得!
ブックファースト ルミネ川越店
2022/9/25~10/1、10/2~10/8、10/9~15総合販売数において
honto 本の通販ストアランキング 建築部門 第3位
2022/10/5 ベストセラー
■川越の建物 近代建築編
書店販売数 総合ランキング 第1位 獲得!
ブックファースト ルミネ川越店
2021/5/30~6/5 総合販売数において
紀伊國屋書店 和書 テクノロジーランキング 第4位2021/9/24 ベストセラー
honto 本の通販ストアランキング 建築部門 第6位2021/7/25 ベストセラー
「読売新聞 埼玉県版」にて記事掲載!
(2021/6/22 読売新聞 朝刊 埼玉県版)
「東京新聞 埼玉県版」にて記事掲載!
(2021/6/24 東京新聞 朝刊 埼玉県版)
「朝日新聞 埼玉県版」にて記事掲載!
(2021/7/6 朝日新聞 朝刊 埼玉県版)
「埼玉新聞 県北県西版」にて記事掲載!
(2021/7/10 埼玉新聞 朝刊 県北県西版)
「埼玉新聞 さきたま抄」にて記事掲載!
(2022/4/30 埼玉新聞 朝刊)
「埼玉新聞 県北県西版」にて記事掲載!
(2022/5/16 埼玉新聞 朝刊 県北県西版)
「読売新聞 埼玉県版」にて記事掲載!
(2022/10/16 読売新聞 朝刊 埼玉県版)
「埼玉新聞 地域総合版」にて記事掲載! (2022/10/27 埼玉新聞 朝刊 地域総合版)
「東京新聞 埼玉県版」にて記事掲載!
(2022/11/7 東京新聞 朝刊 埼玉県版)
「日刊建設工業新聞」にて記事掲載!
(2022/11/18 日刊建設工業新聞)
ひとり出版社
仙波書房
〒350-1304 埼玉県狭山市狭山台2-17-28
FAX 04-2909-9395
semba.shobo@gmail.com
書籍はお近くの書店、ネット書店にて お求めください
2023年5月29日 更新
書籍企画・原稿 (自費出版含む) 募集中!
(「募集」ページにて)